お客様の声
![飯尾醸造](https://iio-jozo.co.jp/common/images/common/submain_bg01.png)
会社全般について
今年の夏も冷房なし。紅芋酢で乗り切ります
東京都/K様
2015.05.22
今年の夏も冷房なし。紅芋酢で乗り切ります。
スポーツの際には500mlに小さじ一杯ほど入れて飲んでいます。ふだんは大さじ1杯程度に水は200ml、それにオレンジジュース50mlくらい足して飲むのが定番。
風邪もひきにくく花粉症の症状まで軽減している実感です
東京都/岩崎様
2015.05.19
毎日美味しく頂いております。飲み始めてからかなりたちますが、風邪もひきにくく花粉症の症状まで軽減している実感です。いつまでも素晴らしい商品を作り続けてください。
さわやかな酸味ですのでドレッシングにぴったりです
東京都/豊嶋様
2015.05.08
数ある林檎酢の中で、こちらのにごり林檎酢は、最も品質に信用のおけるお品です。さわやかな酸味ですので、ドレッシングにぴったりです。
紅芋酢を試してみると飲めることがわかり、毎日夫婦で飲んでいます
東京都/H様
2015.05.08
料理用に富士酢を以前から使用しています。
今妊娠中でつわりがひどく「水」の味がダメになり、ミネラルウォーターをそのまま飲めない(!)のですが、料理もお酢を使うと食べやすいので、紅芋酢を試してみると飲めることがわかり、毎日夫婦で飲んでいます。webのレシピも美味しく充実しているので、とても助かっています。
「食べる富士酢」、良いです
大阪府/上本様
2015.05.08
「食べる富士酢」、良いです。毎冬足に霜焼けができるのですが、毎朝カプセルを飲んで2週間くらいで消えました。おそらく、血流がよくなっての結果だと思います。紅芋酢で焼酎割を飲んでいるのも効果が出た理由かもしれません。
知り合いの洋食屋のマスターに富士酢を勧めました。京都出身の方で現在千○酢を使っておられます。この酢(富士酢)は特別な料理のときに使うつもり、とのこと。
食塩摂取量はかなり減っているはず(笑)
東京都/早川様
2015.04.14
我が家の最近のブームは「にごり林檎酢」。ポテトサラダではじゃがいもが冷めないうちにどぼどぼ。温野菜サラダのドレッシングのベースにも重宝しています。おかげで、食塩摂取量はかなり減っているはず(笑)
風邪もインフルエンザも受け付けないで過ごせました
福島県/F様
2015.04.09
紅芋酢を主人と毎朝いただいています。
風邪もインフルエンザも受け付けないで過ごせました。
紅芋酢に出会えたことに感謝です。
手巻キングの教えをもとに手巻き寿司パーティーを行いました
東京都/牧様
2015.04.08
手巻キングの教えをもとに先日手巻き寿司パーティーを行いました。
飯尾さんのところのお米、手巻きすし酢(旧:赤すし酢)、成清さんのところの海苔、全てが大好評でした。友人達と楽しいひとときを過ごせたことに感謝するとともに、親交がさらに深まったことをここにご報告致します。