鶏だんごとネギのエスニック鍋
	鶏だんごとネギのエスニック鍋
作り方
	| 1) | エスニックだれの材料をまぜておく。 | 
|---|---|
| 2) | 鶏挽き肉、卵、片栗粉、塩をこねて鶏だんごを作る。 | 
| 3) | 土鍋にお湯を沸かし、鶏だんごとネギを入れ、火がとおったらできあがり。 | 
| 4) | エスニックだれにつけて、アツアツを召し上がれ。 | 
こちらは旧ホームページです。
				最新情報は以下の新しいホームページをご覧ください。
				新しいホームページを見る
			

	| 1) | エスニックだれの材料をまぜておく。 | 
|---|---|
| 2) | 鶏挽き肉、卵、片栗粉、塩をこねて鶏だんごを作る。 | 
| 3) | 土鍋にお湯を沸かし、鶏だんごとネギを入れ、火がとおったらできあがり。 | 
| 4) | エスニックだれにつけて、アツアツを召し上がれ。 | 
お酢や 母娘の一言
このお鍋はいろいろアレンジがきくのがいいのよね。
辛いのが食べたいときには、たれに唐辛子を入れてもいいし。
針しょうがをいれてもあったまるわよ。
エスニックだれのかわりに富士ゆずぽん酢を使うと、和風に。 これもアッサリとして、すごくおいしいのよね!