材料(2〜3人分)
| ・イカ | 1枚(胴の皮をむいたもの) |
|---|---|
| ・なす | 2コ(中くらいのもの) |
| ・万能ねぎ | 適量 |
合わせ調味料
| ・にんにく | 1かけ |
|---|---|
| ・生姜 | 1片 |
| ・ごま油 | 大さじ1 |
| ・純米富士酢または富士玄米黒酢 | 大さじ2 |
| ・醤油 | 大さじ3 |
| ・砂糖 | 大さじ2 |
作り方
- 1)
- 万能ねぎは小口切り、なすは皮をむき1cm厚のひと口大、イカもひと口大に切る。
- 2)
- にんにくとしょうがをみじん切りにし、ごま油で香りが出るまで炒め、残りの合わせ調味料の材料をすべて入れる。沸騰する直前に火を止める。
- 3)
- 湯気のたった蒸し器になすを入れ、七分がた火が通ったらイカを入れてさっと蒸す。
- 4)
- 蒸し器からなすとイカを取り出し、2)の合わせ調味料の鍋にひたし、ざっくりと混ぜてからめる。
- 5)
- 器に盛り、万能ねぎをちらす。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | トロっとしたなすとプリップリのイカの食感がおいしい! |
|---|---|
| 母: | なすもイカも蒸しすぎないようにするのがポイントね。 特にイカはサッと火を通すくらいにした方が柔らかくいただけるわ。 |