材料(4人分)
| ・さんま(生) | 2匹 |
|---|---|
| ・スライスオニオン | 適量 |
| ・ミョウガ(千切り) | 適量 |
| ・大葉(千切り) | 適量 |
| ・レッドピーマン(千切り) | 適量 |
| ・万能ネギ(小口切り) | 適量 |
| ・オリーブオイル | 適量 |
| ・富士ゆずぽん酢 | 適量 |
| ・塩、こしょう | 少々 |
作り方
- 1)
- 生さんまは頭と内臓をとって三枚におろし、5〜6cmの長さに切り、
かるく塩、こしょうする。 - 2)
- フライパンにオリーブオイルをひき、さんまを強火でカリッと焼く。
- 3)
- 器に千切りの野菜と熱々のさんまを盛り、
富士ゆずぽん酢をたっぷりかけて召し上がれ。
お酢屋 母娘の一言
| 母: | 強火でカリッと焼くのがおいしさの秘訣。 |
|---|---|
| 娘: | 薬味のお野菜は好みで変えてもいいね。 バジルやイタリアンパセリなんかを使ったらイタリア風になるよね。 |