材料(2人分)
| ・白菜 | 3枚(軸のみ) |
|---|---|
| ・赤唐辛子 | 1/2本 |
合わせ調味料
| ・純米富士酢 | 大さじ1と1/2 |
|---|---|
| ・砂糖 | 大さじ1/2 |
| ・塩 | 小さじ1/3 |
| ・しょうゆ | 大さじ1/3 |
| ・ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
- 1)
- 白菜は葉を切りおとし、軸をさっとゆでる。水気をしぼり、長さ5cm、幅1cmの短冊に切る。
- 2)
- 小口切りにした赤唐辛子と、合わせ調味料を小さめの鍋でサッと煮たてる。
- 3)
- 白菜の上から熱々の2)をまわしかけ、冷めたら器に盛る。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | すごく簡単なのにおいしい!コツはなあに? |
|---|---|
| 母: | 合わせ調味料を熱々にしておくことよ。 そうすることで、白菜にしっかり味がしみるの。 |