材料
| ・小粒らっきょう | 500g(根と茎をとったもの) |
|---|---|
| ・塩 | 10g |
甘酢液の材料
| ・富士酢プレミアム | 175ml |
|---|---|
| ・きび砂糖 | 50g |
| ・水 | 150ml |
作り方
- 1)
- らっきょうをよく洗い、塩をまぶして一晩おく。
- 2)
- さっと水洗いして塩を流し、ザルにとってしっかり水切りする。
- 3)
- 分量の水と砂糖を鍋に入れて煮溶かして、火からおろす。粗熱がとれたら、富士酢プレミアムを加えて甘酢液を作る。
- 4)
- 煮沸消毒した保存瓶に 2)のらっきょうと、3)の甘酢液を注ぎ、冷暗所で保存する。十日後くらいからが食べ頃です。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | このレシピはみりんを使わないんですね? |
|---|---|
| 母: | 富士酢プレミアムは繊細なお味やし、甘みもあるからそれを生かしたいしね。すっきりした方がおいしいんよ。 |
| 娘: | 純米富士酢はどっしりしてるから、みりんも入れてしっかり甘味がついた方がバランスがとれておいしいんですね。 |
| 母: | お好みで作っていただいたらええねぇ。 |