材料(4人分)
| ・玉ねぎ | 2個 |
|---|---|
| ・鶏ひき肉 | 100g |
| ・春雨 | 40g |
| ・レモン | 1個 |
| ・赤唐辛子 | 2本(小口切りにする) |
| ・香菜(パセリなどでも) | 適量 |
ソースの材料
| ・富士玄米黒酢または純米富士酢 | 大さじ3 |
|---|---|
| ・酒 | 大さじ3 |
| ・ごま油 | 大さじ3 |
| ・砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- 1)
- 玉ねぎは半月の薄切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、
ザルにあげて水気をきる。 - 2)
- 春雨はさっとゆでて水洗いし、食べやすく切る。
- 3)
- 鍋に鶏挽き肉、赤唐辛子、ソースの材料を入れ、
ほぐすようにして炒り煮にし、ソースを作る。 - 4)
- ボウルに玉ねぎと春雨、薄くスライスしたレモンを入れ、
3)のソースをかけて混ぜあわせる。 - 5)
- 器に盛りつけ、上に香菜をちらす。
お酢屋 母娘の一言
| 母: | レモンはなるべく国産の無農薬のものを選ぶようにね。 |
|---|---|
| 娘: | はーい。 無農薬のものが手に入らないときは? |
| 母: | お水でよくよく洗ってから使うといいわよ。 |