材料(4人分)
| ・柿(干し柿でもよい) | 1/2個(約100g) |
|---|---|
| ・大根 | 250g |
| ・にんじん | 50g |
| ・柚子 | 少々 |
甘酢の材料
| ・純米富士酢 | 大さじ1と1/2 |
|---|---|
| ・砂糖 | 大さじ2 |
| ・塩 | 小さじ1/3 |
作り方
- 1)
- 大根は皮を剥き5cmの長さに切り、繊維にそって1cm巾、厚み3mmの短冊切りにする。
- 2)
- にんじんは皮を剥き5cmの長さに切り、繊維にそって1cm巾、厚み2mmの短冊切りにする。
- 3)
- 1)、2)をボウルにとり、かるく塩(分量外:小さじ1/2杯くらい)をふり、よくまぜ合わせておく。
- 4)
- ゆずは、ごく細いせん切りに。柿は、3mm厚さの短冊切りに。
- 5)
- 大根とにんじんがしんなりしたら、しっかり水気をしぼる。
- 6)
- 5)に柿とゆずを加え、さらに甘酢を加えてよくあえ、しばらくおいて味をなじませる。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | お正月らしいお料理ね。 |
|---|---|
| 母: | 柿を加えるだけで、ちょっと雅やかな一品になったでしょ。 |
| 娘: | 季節感って大切ね! |