材料(2人分)
| ・ねぎ(白い部分) | 3本 |
|---|---|
| ・椎茸 | 2枚 |
漬け汁の材料
| ・純米富士酢 | 1/4カップ |
|---|---|
| ・しょうゆ | 1/4カップ |
| ・酒 | 1/4カップ |
| ・生姜のしぼり汁 | 大さじ1 |
作り方
- 1)
- 漬け汁を合わせておく。
- 2)
- ネギを3cmのぶつ切りにする。椎茸も食べやすい大きさに切る。
- 3)
- ネギと椎茸を中火の焼き網でこんがりと焼き、焼けたものから漬け汁に漬込む。
- 4)
- しばらくおいて、味をなじませる。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | ネギの青い部分が残っちゃった。 |
|---|---|
| 母: | おみそ汁に使いましょう。ネギの旬は冬。寒くなると甘みが強くなっておいしいわ。 |