材料(4人分)
| ・かぼちゃ | 300g(小さいもの1/2個) | 
|---|---|
| ・ナス | 200g(中くらいのもの2本) | 
| ・トマト | 300g(中くらいのもの2個) | 
| ・青ジソ | 10枚 | 
| ・揚げ油 | 適量 | 
甘酢の材料
| ・純米富士酢 | 大さじ3 | 
|---|---|
| ・しょうゆ | 大さじ3 | 
| ・砂糖 | 大さじ1 | 
| ・生姜のすりおろし | 少々 | 
作り方
- 1)
 - ボウルに甘酢の材料を混ぜあわせておく。
 - 2)
 - かぼちゃは3mm厚さのくし型切り、なすは5cm長さのくし型切りにする。
 - 3)
 - 揚げ油を180℃に熱し、かぼちゃとなすを揚げる。
ナスはきつね色に、かぼちゃもふちがパリっときつね色になるまで。 - 4)
 - 油をよく切ったら、熱いうちに甘酢の中に漬け込む。
 - 5)
 - 人肌くらいまで冷めたら、6mm厚さの半月切りにしたトマトも加える。
 - 6)
 - 器に盛りつけ、青ジソの千切りを天盛りにする。
 
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | 夏野菜がたっぷり食べられるレシピね。 | 
|---|---|
| 母: | 揚げたピーマンなどでアレンジしても美味しいわよ。 | 
| 娘: | トマトと青ジソは必ず入れたいわね。 | 
| 母: | 甘酢の材料もアレンジしてどうぞ。 生姜のすりおろしの代わりにごま油をいれても、こっくりしておいしいわよ。 |