材料(4人分)
| ・塩(粗塩) | 小さじ1強 |
|---|---|
| ・きゅうり | 500g |
合わせ調味料
| ・純米富士酢 | 70cc |
|---|---|
| ・しょうゆ | 100cc |
| ・砂糖 | 大さじ4 |
| ・本みりん | 80cc |
| ・ごま油 | 大さじ1と1/2 |
作り方
- 1)
- きゅうりは大きめの乱切りにする。(1本が8〜9切れになるくらいに)
- 2)
- 乱切りのきゅうりをボウルに入れたら塩をふり、ボウルごと上下にゴトゴト動かして、しっかり塩がなじむようにする。
- 3)
- 15〜30分たったらざるにあげ、ザッと水気を切る。
- 4)
- ごま油以外の合わせ調味料を別のボウルでよく混ぜあわせ、最後にごま油を入れる。
- 5)
- 合わせ調味料に 3)のきゅうりを加え、ざっくりと混ぜ合わせてから冷蔵庫で冷やす。
2〜3時間後からが食べごろ。
お酢屋 母娘の一言
| 母: | よく冷えているほうが美味しいから、食べる直前に冷蔵庫から出してね。 |
|---|---|
| 娘: | 冷たいときゅうりがキュッとしまっていて美味しいわね。 |