材料(3人分)
| ・木綿豆腐 | 1パック(400g) |
|---|---|
| ・豚ひき肉 | 150g |
| ・ネギのみじん切り | 大さじ5 |
| ・にんにく | 1かけ |
| ・赤とうがらし | 1本 |
| ・片栗粉 | 大さじ1 |
| ・水 | 大さじ1 |
| ・粉山椒 | お好みで |
| ・サラダ油 | 大さじ1 |
合わせ調味料
| ・黒豆酢または富士玄米黒酢または純米富士酢 | 大さじ1と1/2 |
|---|---|
| ・しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| ・味噌 | 大さじ2 |
| ・砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| ・豆板醤(お好みで加減して) | 小さじ1 |
| ・水 | カップ1/2(100cc) |
作り方
- 1)
- 合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 2)
- にんにくはみじん切り、赤とうがらしは種をとって小口切りにする。
- 3)
- 豆腐はかるく水を切り、1.5cm角のさいの目切りにする。
- 4)
- フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと赤とうがらしを炒め、ひき肉を加えてよく炒める。
- 5)
- 豆腐と合わせ調味料を加えて少々煮込む。
- 6)
- 片栗粉を水で溶き、“水溶き片栗粉”を作っておく。
- 7)
- フライパンにみじん切りにしたネギを追加し、鍋をゆすりながら“水溶き片栗粉”をまわし入れてとろみをつける。
- 8)
- お好みで山椒をふって召し上がれ。ご飯の上にたっぷりの麻婆豆腐をのせて麻婆丼にしても美味。
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | 熱々をご飯と一緒にいただくと、たまらない! |
|---|---|
| 母: | 辛、甘、酸、の組み合わせが食欲をそそるのよね。 |
| 娘: | このレシピだとお酢はそんなに強くないからお酢が苦手な人でも食べやすいわね。 |
| 母: | お酢の量はお好みで加減してどうぞ。 |