材料(4人分)
| ・豚ロース肉(薄切り) | 200g | 
|---|---|
| ・ナス | 中くらいのもの5個 | 
| ・大葉 | 5枚 | 
| ・みょうが | 2個 | 
合わせ調味料
| ・純米富士酢または富士玄米黒酢 | 大さじ2 | 
|---|---|
| ・しょうゆ | 大さじ3 | 
| ・砂糖 | 小さじ2 | 
| ・生姜のすりおろし | 小さじ2 | 
| ・ラー油 | 適量 | 
作り方
- 1)
 - 合わせ調味料の材料を混ぜておく。
 - 2)
 - ナスは皮をむき、長さを二等分して5mm厚さに切る。
 - 3)
 - 豚ロースは長さを三等分にする。
 - 4)
 - 湯気の立った蒸し器の底に豚ロース肉を並べ、その上にナスを入れて蒸す。(ナスが透明感をおびてトロッと柔らかくなるくらいまで)
 - 5)
 - 蒸し上がったら熱々のうちに合わせ調味料の中にひたし、ざっくりと混ぜる。
 - 6)
 - 器に盛り、千切りにした大葉とみょうがを天盛りにする。
 
お酢屋 母娘の一言
| 娘: | これはおいしい! いろいろな薬味とお酢入りのタレが抜群のハーモニーね。 | 
|---|---|
| 母: | どこにでもある材料で作れるし、 お肉は少なくても大満足!の節約レシピでもあるわね。 | 
| 娘: | タレがよくからむように、ナスはトロトロになるまでしっかりと火を通すのがコツね。 |